MANNATECHLIFE_32
2/4

+糖質栄養素※エネルギーとしての炭水化物冬はバランスを崩しやすい季節。室内外の気温差や乾燥、日照不足などの外的要因、さらには年末年始のパーティーなど、普段とは異なる生活リズムになりがちです。そんな時期だからこそ、生活も栄養もバランスを保ちたいもの。冬の健やかさを整える、マナテックからのご提案。この冬を糖質栄養素でヘルシーに乗り切ってみませんか?糖質栄養素 は なぜ大事?健康を保つ上で欠かせないのが糖鎖(グリカン)※です。糖鎖は、細胞がウイルスや細菌などの外敵を感知し反応する際の■になるとも言われている大切なもの。室内外の気温差や忘年会など、健康管理が難しい冬こそ、糖鎖の活躍が健康維持の要となります。そんな、身体にとって大切な糖鎖を構成するのが8種類の単糖、すなわち糖質栄養素です。糖質栄養素は、身体の機能に重要な5大栄養素(ビタミン、ミネラル、たんぱく質、脂肪、炭水化物)が最大限機能するためにも重要な役割を果たすもの。糖質栄養素を上手に摂取することが毎日の健康づくりにつながっていくのです。※ブドウ糖など、複数の単糖が鎖状につながった物質のこと。ビタミンたんぱく質炭水化物※ミネラル脂 質5大栄養素バランスを崩しやすい冬にマナテックの糖質栄養素という対策

元のページ  ../index.html#2

このブックを見る